教員紹介(電子工学科)

顔写真

西 敬生
NISHI Takao

メール:
TEL: 078-795-3249


職名

教授  

専門分野

応用物性・結晶工学
電子・電気材料工学

現在の研究課題と概要

  • ■ 磁性ガーネット薄膜の作製と評価

    磁気イメージングへの応用として、磁性ガーネットを用いた磁気転写膜の作製を行う。

  • ■ カルコパイライト形半導体によるエレクトロクロミックデバイスの作製

    電圧印加によって半導体中の遷移金属不純物の価数変化を起こし、光吸収スペクトル(色)の変化を起こすデバイスの開発を行う。

  • ■ Cu2ZnSnS4薄膜の作製と評価

    環境調和型太陽電池材料であるCu2ZnSnS4の薄膜作製を行う。得られた薄膜を太陽電池化して特性評価を行う。

研究業績(主要3件)

  • EPR and PL Study of Defects in CuGaSe2 Single Crystals Grown by the Traveling Heater Method.
      Japanese Journal of Applied Physics, Vol.40 pp. 59-63 (2001.1)
  • Near-Infrared Photoluminescence in Mo-Doped Single Crystals of CuAlS2.
      Japanese Journal of Applied Physics、Vol.38 pp. 683-684 (1999.2)
  • Electrically Induced Optical Absorption in Al-CuAlS2-Au Diode.
      Japanese Journal of Applied Physics、Vol.38 pp. L626-L628 (1999.6)

所属学会、協会

応用物理学会
日本磁気学会
照明学会
電子情報通信学会
日本高専学会

担当教科

半導体工学、電子デバイス、電子工学実験実習、卒業研究、専攻科光物性工学、専攻科ゼミナール、専攻科実験、専攻科特別研究

硬式野球部顧問

受賞学術賞

2001年日本応用磁気学会論文賞受賞