教員紹介(都市工学科)

高科 豊
TAKASHINA Yutaka

メール:

TEL:078-795-3272

  • 職名

    准教授  

  • 専門分野

    土木材料(431)

  • 現在の研究課題と概要
  1. 『コンクリート診断』に関する研究
  2. コンクリート構造物には、様々な劣化現象がある。知的情報処理を用い、診断技術・劣化予測を探る。

  3. 『コンクリ-トデザイン』に関する研究
  4. 維持管理・補修補強分野における、付加価値であるコンクリ-トデザインを模索する。

  5. 『かぶりコンクリ-トの品質評価』に関する研究
  6. スケ-リング等、融雪剤散布下のかぶりコンクリ-ト品質評価技術を検討する。

  • 研究業績(主要3件)
  1. A Scaling Mechanism of Concrete Exposed to Deicing Chemicals Under Dilution Water

      Fifth International Conference on Concrete under Severe Conditions, Environment and loading CONSEC’07,pp 689-694, Tours (FRANCE), 2007.06

  2. 融雪剤によるコンクリ-ト構造物のスケ-リングの複合的劣化特性

      社団法人 近畿建設協会「調査研究助成事業論文」発表, 2009.09

  3. 凍結防止剤CMAのコンクリ-トの劣化形態と影響度

      社団法人 日本コンクリート協会「コンクリートの凍結融解抵抗性の評価方法に関する研究委員会」報告書 シンポジウム論文集02, pp.275-278, 2008.08

  • 所属学会、協会

    土木学会
    土木学会コンクリ-ト委員会実験指導書編集小委員会
    日本コンクリート工学協会

  • 担当教科

    材料学、コンクリート工学、設計製図、実験実習

  • クラブ顧問

    写真部

  • 受賞学術賞
    長岡商工会議所記念論文最優秀賞1985.02