教員紹介(機械工学科)

西田 真之
NISHIDA Masayuki

  • 職名
    教授
  • 専門分野
    材料力学
    応力評価
  • 現在の研究課題と概要

 

  • X線および中性子線を用いた繊維強化材料の応力評価繊維強化材料の熱誘起型残留応力の測定および評価をX線と中性子線を用いて行っている.X線は材料表面の応力評価に適し,中性子線は材料内部の応力評価に適している.これらの特徴を利用して繊維強化材料の総合的な応力評価を目指している.

 

  • 研究業績(主要3件)
  • 二相材料の引張変形による微視的残留応力西田真之,英崇夫,藤原晴夫 材料, 第38巻, 第429号, pp.576-581(1989,6)
  • 曲げおよび熱サイクルを加えた溶射皮膜のX線応力測定西田真之,英崇夫 高温学会誌 第21巻, Supplement, pp.247-256(1995,11)
  • Neutron Stress Measurement of W-fiber Reinforced Cu CompositeMasayuki NISHIDA, Takao HANABUSA and Yasukazu IKEUCHI and Nobuaki Minakawa, Mat.-wiss. u. Werkstofftech.,Germany, Vol. 34, pp.49-55(2003)

 

  • 所属学会、協会
    日本材料学会
    日本機械学会
    日本中性子学会
  • 担当教科
    材料力学、材料工学、弾性力学、X線工学、機械工学実験、卒業研究、専攻科特別研究
  • 卓球部顧問,自転車競技部顧問