教員紹介(都市工学科)

水越 睦視
MIZUKOSHI Mutsumi

メール:

 

  • 1. 職名

  • 教授
  • 2. 専門分野

  • コンクリート工学 材料学
  • 3. 現在の研究課題と概要

      1. 1)コンクリート構造物の補強工法に関する研究道路橋床版の補強に適用されている下面増厚工法および上面増厚工法の補強効果の検討

      2. 2)軽量コンクリートの高性能化に関する研究軽量コンクリートの高強度化,高靭性化,高流動化の検討

      3. 3)繊維補強コンクリートの有効利用に関する研究鋼繊維,炭素繊維などの短繊維で補強したコンクリートの配合設計と補強効果の検討

  1. 4.研究業績(主要3件)

      1. 福上大貴,水越睦視:銅スラグ細骨材を多量に用いたフライアッシュⅡ種併用コンクリートの基礎的性状,コンクリート工学年次論文集,Vol.36,No.1,pp.1774~1779,2014.
      2. 福上大貴,水越睦視,太良尾浩生,上松航星:モルタルの電気的特性に及ぼす炭素繊維混入率の影響;コンクリート工学年次論文集,Vol.35,No.1,pp.1375~1380,2013.
      3. 水越睦視,山本光,東山浩士:高靱性PCM吹付け下面増厚補強RCはりのせん断耐力セメント・コンクリート論文集,Vol.66,pp.584~591,2013

5. 所属学会、協会

土木学会,コンクリート工学会,材料学会

6.担当教科

材料学,コンクリート工学,都市工学実験実習,卒業研究,応用材料学,専攻科特別研究I,II

7.顧問

テニス部