高専女子フォーラムin関西で発表しました(10日)
2022/12/10
12月10日(土)2022年度高専女子フォーラムin関西がクリエイターズプラザ(大阪府東大阪市)で開催されました。
本フォーラムは、近畿地区の高専女子学生が、女子中学生・保護者、企業関係者などに、高専教育や研究活動、さらには学生生活・課外活動などの紹介を行う場として開催されています。
コロナ禍のため、一昨年度は中止、昨年度はオンライン開催でしたが、今年は久しぶりの対面開催となり、大勢の発表者・来場者でにぎわいました。
午前中は高専女子学生24チームが中学生向けにポスターを用いて説明し、午後からは高専女子学生が企業関係者へ説明した後、入れ替わりで企業28社が高専女子学生に業容紹介する時間が設けられました。
また別室にて保護者向け入学相談会も行われました。本校からは応用化学専攻1年生による研究活動と、応用化学科4年生による学生生活についてポスター発表しました。
中学生や企業の方から質問や相談が途切れること無く大変でしたが、神戸高専について女子学生目線でしっかりと紹介して頂くことができ、来場者からも多くの好評を頂きました。(応用化学科 安田、地域協働 三宅)
![]() 専攻科生による研究紹介 |
![]() 本科生による学校生活紹介 |
![]() 学生発表会場の様子 |
![]() 企業説明会場の様子 |
![]() 講評の様子 |