ライフサイエンスに関する国際会議でPoster awardを受賞しました (7日)
2022/10/07
3月7日から9日に千里ライフサイエンスセンターで開催されたIEEE主催のライフサイエンスに関する国際会議(The 2022 IEEE 4th Global Conference on Life Sciences and Technologies)において、
電気電子工学専攻1年(発表当時)の原田遼太朗さんがPoster award(3rd Prize, IEEE LifeTech 2022 Excellent Paper Award for On-site Poster Presentation)を受賞しました。初めての国際会議でしたが、
「Development of communication system from EMG of suprahyoid muscles using deep learning」というタイトルで1時間半にわたってポスター発表を行い、来場者からの質問に対しても堂々と英語で受け答えを行いました。
大学院生、研究者の発表がほとんどの中での受賞は、非常に価値となるものです。なお、この度賞状が届きましたので、校長先生から代理で授与いただきました。原田さんの今後の益々の活躍が期待されます。
(電子工学科 尾山 匡浩)
![]() 聴講者への説明の様子 |
![]() 質疑応答の様子 |
![]() 校長先生からの代理授与 |
![]() 校長先生との記念撮影 |