MENU
2021/07/26
機械工学科の熊野准教授を講師として、小・中・高の理科の先生を対象とした理科教育に関する研修会「withコロナと理科教育」が実施されました。 マスクについての基礎知識や、種類による捕集率の違いを生徒に実感して貰うための模擬実験方法が紹介され、盛況のうちに終了しました。本校機械工学科の5年生2名がアシスタントとして事前準備から大いに活躍してくれました。(地域協働研究センター 早稲田一嘉)
< 次の記事
前の記事 >