神戸ものづくり人材育成事業の一環として(株)カコテクノス加古社長によるものづくり講演会を実施しました(28日)

2021/06/28

6月28日(月)14:50~16:20、本部棟2Fホールで電気工学科4年生を対象に、今年も神戸市の「神戸ものづくり人材育成事業」の一環として十分な感染対策をとった上で「ものづくり講演会」を実施しました。
講師には「ひょうごNo.1ものづくり大賞」「ひょうごオンリーワン企業」など数々の受賞を重ねられ、経済産業省の地域未来牽引企業にも選定されている(株)カコテクノスより加古泰三社長にお越しいただき、私たちの生活に欠かすことのできない電力の安定供給や、近年は環境対策においても脚光を浴びる鉄道車両など社会インフラに関連するものづくり技術について、長年研究推進に励んで来られた内容をわかりやすくご講演いただきました。
特に実際の鉄道車両に関するお話については、鉄道に興味のある学生だけでなく全ての学生が大変熱心に聞き入っており、また、ご講演の最後には夏季インターンシップとして工場を見学させていただく機会もご案内いただきました。学生にとって大変有意義な機会を頂戴できたことを感謝しております。(電気工学科 佐藤 徹哉)


ものづくりを支える技術のお話を
詳しくご講演いただきました

ヒューマンエラーの体験も
させていただきました

ご講演は終始語り掛ける口調で
お話に引き込んでいただきました